top of page

カウンターとバックヤード仕切り

  • AS-D
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 1分

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。


以前ポリ合板メラミン化粧板でカウンターを作成しました。


↓つづきます

カウンターとしきり(左側)


傷や汚れに強いメラミン化粧板は、カウンターにはもってこいの素材。

天板など、傷・汚れが想定される場所に使います。


ただ全部に傷や汚れに強い素材のしっかりしたメラミン化粧板を使っていると少しお高くなっちゃうのでは……?

というお声も聞こえてきそうですが心配ありません。


カウンター内側の棚などには、同柄のポリ合板を使うことで、コストダウンをはかれます。


それとバックヤードとお店スペースを仕切るバッタリ戸をつけました。

バッタリ戸は、扉を押したら戻ってくるようになっているグレビティヒンジというものを取り付けてあります。

売り場とカウンター内部の行き来もしやすくなっています。


見た目だけではなく、使い勝手や動線も考えながら制作していきます。

もし何かあれば別注什器にお問い合わせください!




Hozzászólások


bottom of page